music

夏フェスに大切なこと〜夏のソラ〜

もう先月の話になってしまうのですが、引っ越しの準備で慌ただしい合間を縫って、FUJI ROCKに参加してきました。 日帰りで二日目だけの参加だったのですが、本当に良い思い出ができました! お目当ては、ALL、マーク・スチュワート、SPARKSの3バンド。特にA…

火事に備えて、大事なモノはこうしとけ! 〜ロマンポルシェ。が教えてくれたこと〜

一昨日の話になるのですが、新宿Loftに中原昌也のHair Stylistics、ゆらゆら帝国、ロマンポルシェ。の3組が出演したライブを観に行ってきました。 毎回思うのですが、ロフトは、バーが併設してあるのが素晴らしいですね! お酒を飲みながら、程良く酔っ払っ…

PUNKAFOOLIC! TOKYO 2008@渋谷O-EAST

渋谷O-EASTに、THE ADOLESCENTSのライブを観に行ってきました! 今回のライブは、CD JournalのHPで、「アドルセンツ来日!」の報を知り、その場で深く考えもせずに@ぴあでチケットを買ってしまったため、ライブの詳細とかはほとんど知らないままホテホテ…

ニュー・ウェイヴと並ぶパンクの末裔”ハードコア”

ニュー・ウェイヴと並ぶパンクの末裔”ハードコア” あまりにも範囲が拡散しすぎ煩雑になるという理由で本書からはパンク/ハードコアの流れは除外した。しかしパンク/ハードコアとニュー・ウェイヴは、思想的に、あるいは気分的に明確な共通項があった。それは…

The Only Ones Japan Tour@高田馬場CLUB PHASE

先日、高田馬場で行われたThe Only Onesのライブについて書こうと思います。 The Only Onesを御存じない方のために、このバンドのことを簡単に説明させてもらうと、イギリスのNEW WAVE全盛時に出現したバンドでありながら、その独特の音楽性のため、どのシー…

「無駄」を愛する心を持とう。

最近、音楽における「無駄」とか「過剰」って重要なことなんだな〜って思えてきた。 ポップ・ミュージックにおいて、「過剰」って大事なんだよ。 サウンドであったり、ファッションであったり、アティチュードであったりとかのあらゆる面においてての「無駄…

Cabaret Voltaire / The Original Sound of Sheffield '83/'87

インダストリアル・ミュージックの聴き方が、この年になってようやく分かってきた。 要は、ホラー映画のBGM聴いて「いいな」と思う、あの感じ。 僕の好きな「ゾンビ」や「死霊のはらわた2」や「悪魔のいけにえ」や「サンゲリア」。 そんな映画のバックで流…

5月、ライブに行ってきます!

コレに行ってきます。 まさかのTHE ONLY ONES来日! 僕は、高田馬場で行われる追加公演のチケットをゲットしました! 初期メンバーでの再結成なんで、名曲「Another Girl Another Planet」もやってくれると思います。 アニメとシンクロした映像が今見てもか…

Wheatus / Teenage Dirtbag

この映画はサントラも良くて、まぁ90年代のメインストリームのロックやメロコア(Offspringとか)ばっかりなんですけど、どの曲も作品に合っていて本当にセンスのよい使い方がされてるんですよ。 で、冒頭大都会の空撮をバッグにWheatusの曲が使われていて、…

BENTLEY RHYTHM ACE / FOR YOUR EARS ONLY

この間、池袋のレコファンで購入した一枚。 格安盤を中心に数枚購入したんですけど、レコファンの100円コーナーにおけるACE OF BASEの枚数の多さは異常。 レコファンのACE OF BASEの不良在庫全部集めたら、もう一店舗くらいできるんじゃん? POP WILL EAT IT…

Sabres of Paradise / Haunted Dancehall

アンドリュー・ウェザーオールさんのユニット。 寝る前に良く聴いてます。ふっか〜〜い、グルーヴがズブズブ〜。ダークな音響で、グラグラ〜。 コレ聴きながらだと、メチャメチャ気持ち良く眠れます。 気持ち良すぎて、いつも途中で寝てしまい、実は未だに最…

brother's sister's daughter(Mike Watt's session band)@八王子 rinky dink studio

この日は半休をもらって、仕事を終えたら即八王子へ。 80年代のハードコア・シーン〜90年代のオルタナ〜00年代のポスト・ロックシーンを駆け抜ける現在進行形の伝説を持つ男、マイク・ワットのライブを見るためだ。 八王子には初めていったのだが、キ…

ひたすらジグソーパズルのピースを集める

過ぎ去った過去に、深い憧憬と愛情を持ち、ひらすらに固執をする人間がいる。 さらにその時間軸と場所に、自分が存在しなかった場合、その執着はより強固なものとなり、ありとあらゆる手を尽くして、自分が体験できなかった時間、可視できなかった空間を自分…

Pride Tiger / The Lucky Ones

伊藤政則さんのROCK CITYくらいしか、HR/HM系音楽の情報源を持たないヌルいハード・ロックファンなんですけど、先週のROCK CITYでビデオが紹介されたこのバンドはグッときました! Pride Tiger / The Lucky Ones う〜ん、何て言うか・・・メチャクチャTHIN L…

中古盤屋での会話

「あ・・・」 「何?」 「ロビン・ヒッチコックのアルバムだ!僕は、この人の大ファンなんだよ!」 「ろびん・ひっちこっく?誰、それ?」 「イギリスにSOFT BOYSっていう素晴らしいロック・バンドがいてね。ロビン・ヒッチコックは、 そこのフロントマンな…

Charizma&PeanutButterWolf / Big Shots

僕は、ヒップホップは好きなのですが、詳しくはありません。 De La SoulとJurassic 5とA Tribe Called Questが好きで、あとは数枚クラシックのCDを持ってるだけで満足しているようなヤツなんで、相当にヌルいHIP HOPファンです。 当然、インディーシーンのこ…

LARD / The Last Temptation of Reid

とりあえず、てっとり早くテンションを上げたい時に、よく聴く一枚。 元DEAD KENNEDYSのジェロ・ビアフラと、Ministryのメンバーによる、プロジェクトの1stフル。 LARDは、一応CDで出てる作品は全て持ってるんだけど、やっぱりこの1stが一番好き。 ビアフラ…

V.A / PILLOWS & PRAYERSid:image

ネオアコ&NEW WAVEオムニバス、奇跡の名盤。 聴くたびに心が洗われる。 CHERRY RED RECORDSは、こうした作品をリリースする一方で、海の向こうで勃興したUSA HADCOREムーブメントにも共振。 DEAD KENNEDYSやPLASMATICSなんかの作品をイギリス国内で流通させ…

bloodthirsty butchers / Jack Nicolson

何か、今日の一曲的な。 アルバム、「Birdy」の冒頭を飾るナンバー。 久々に聴いたら、少し泣いてしまいました。

FUCK ON THE BEACH / DEVIL & D.O.A / WAR AND PEACE

寒い。 寒さの余り、気持ちまで暗くなりそうだったので、気合いを入れるために、FUCK ON THE BEACHを聴く。 日本が誇るキ●ガイ・デスマッチファイター葛西純の入場曲。 GASTANKのカヴァーを収録した一曲入りで500円のCD。 カヴァー曲ということもあり、F.O.T…

LIFETIME / Japan tour@CLUB QUATTRO

調子に乗ってアキバに長居したせいで、開場から30分程経っての会場入り。 一番手のSIDE AQCELは、演奏終了?したのか、ステージにはFirst To Leaveの姿が。 このバンド一切情報を知らなかったのだが、ボーカル&ギターのしゃがれ声が、なかなか決まっている…

今日は、お休み。

一日、家でノンビリしてDEPECHE MODEでも聴きながら、 撮りだめしてた「CLANNAD」でも、見ようかな〜。 あるいは、DVDを借りに行くのも良い。 なんだかゆっくりした映画がみたい気分である。 ウディ・アレンの「スコルピオンの恋まじない」なんてどうだろう…

The Soft Boys、SWELL MAPS、Stump、SOFT CELL、SQUEEZE・・・。 「S」で始まるUKニューウェーヴのバンドは、カッコ良いヤツラばっかりなんだな。 今日は、Soft Boysと、SWELL MAPSという、僕が大好きなバンドのフロントマン二人のソロ・アルバムをそれぞ…

Meat Beat Manifest / SATYRICON

サンプリングによるサウンドのコラージュに、カッコのよろしいラップ。 そして、それを支えるドでかい低音! これ聞きゃ、オレンジ・プラネットのアリス(ARIA)も、「でっかい、ベース音です」つって、ビビってたじろぐ事必至! 「著作権無視したサンプリン…

BENCHWARMER / BENCHWARMER

今現在「エモ」という言葉が、どういった音を指すのかは、全く把握できていないのだが、それでは自分にとっての「エモ」とは何であるか?と問うた時に、一番最初にパッと頭に浮かぶのがこのアルバム。 シンプルながらも美しいジャケットの爽やかなイメージと…

MUM / finaly we are no one

神谷先輩のことばかり考えて、頭が大変なことになってきたので、気持ちを落ち着かせるべく、昼休みにフィリップ・K・ディックの短編集なんぞを読む。 が、会社の食堂のテレビからは「元ヤクザと、自殺未遂した少女と、幼児虐待を受けた女の子が擬似家族を作…

最近の通勤途中BGM

inkとKREATORがヘビロテ。 テクノと、ユーロ・スラッシュ。ジャンルバラバラ。 ipodから、他にはDillinger Escape Plan、頭脳警察、Butthole Surfers、ポッドキャスト「よゐこのアキパラ」なんかがよく流れてます。 ジャンルバラバラ。い〜んだよ、楽しけれ…

すきだいよ、ポリシックス

http://blog.excite.co.jp/polysicsblog/7275786/やばっ、後からジワジワ来るわ、コレは(笑)。 とりあえず、カヨちゃんとリーダーが勝手にカップリングされてんのと、フミさんがやたら巨乳に描かれてる(しかも、ちゃんとタバコ喫ってる(笑))のがツボで…

ニック・ロウとデイヴ・エドマンズが率いたスーパーバンド、ROCKPILEのアルバム 「SECONDS OF PLEASURE」を久々に聴く。 やはり良いね。何度聴いても、胸がワクワクする。

BLOODTHIRSTY BUTCHERS / LUKEWARM WIND

まぁ、せっかくなのでこのセンチメンタルな気分を大いに楽しんでやろうと、スリーピースだった頃のブッチャーズとか聞く。 おぉ、心に沁みる沁みる。 COWPERS、eastern youth、怒髪天、Kiwiroll…。 北海道のバンドは、カッコ良いバンドばかりだな。僕は、九…